最近、話題のリラックスヨガについて、FIT RENAISSANCE編集部が調査しました!人気ホットヨガスタジオLAVAの定番コースとなっているようです。ぜひ、参考にしてみてください。
リラックスヨガとは?
ストレスの溜まりやすい現代人に密かに人気を集めているのが「リラックスヨガ」です。
そもそも、リラックスとはどんな状態のことでしょうか?一般的には「身体と心の緊張がほぐれている状態」のことを指します。心拍数が落ち着いて、心も穏やかに過ごせる状態は、とてもリラックスしています。
リラックスヨガでは、瞑想や様々なポーズを駆使し、身体と心の緊張をほぐすことができます。ヨガの中でも、比較的簡単なため、初心者の方や運動が苦手な方でもすぐに実践できます。
大手ホットヨガ教室「LAVA」では、初心者から経験者向けの人気コースとして「リラックスヨガ」が展開されています。
リラックスヨガの効果
リラックスヨガは、下記のような様々な効果が期待できます。
- 精神の安定
- 睡眠の質向上
- 血流の改善
- 関節、骨を正しい位置に戻す
実際に、リラックスヨガを始めてみた結果、「朝はスッキリ」起きて、「夜はぐっすり」眠ることができたと感じた方が多くいます。
「なんとなく、身体が不調」「最近、睡眠の質が悪い」といった方は、健康習慣を改善するために、定期的にリラックスヨガに取り組んでみることをおすすめします。
ヨガを通じて、自分の身体と向き合い、日々の体調変化を把握していきましょう。また、ヨガの効果を高めるために大切なことは、自分の心との対話です。
今の自分の気持ちを大切にしてあげることで、自然と心にゆとりが生まれてリラックスすることに繋がるでしょう。
リラックスヨガの特徴
リラックスヨガには「初心者でも取り組める」「疲労回復ができる」といった特徴があります。
ヨガの中には、初心者には難しいコースが多くあります。しかし、リラックスヨガは、初心者でも簡単に取り組むことができるほど簡単なポーズで構成されています。リラックスヨガのポーズの大半は、腹式呼吸を使うため、「ヨガの基本」を学ぶのにもピッタリです。
また、一般的にヨガが終わった後は、ハードな運動に疲れてしまうことがあります。一方で、リラックスヨガは、疲労回復が期待できるため、あまり疲れることなく身体をリラックスして休めることができます。
リラックスヨガの始め方
リラックスヨガの始め方を解説します。ぜひ、参考にしてみてください。リラックスヨガを始める流れは以下の通りです。それぞれ、詳しく見ていきましょう。
ヨガグッズを用意する
リラックスヨガを始めるには、「ヨガマット」「ヨガウェア」を用意しましょう。Hot Yoga Hubではおすすめのヨガマットをご紹介しています。あなたに合ったお気に入りのヨガマットを選びましょう。ヨガマットのカラーは、リラックス効果のある「ピンク」がおすすめです。
ヨガウェアは、身体を締め付けないラフな格好であればなんでも構いません。就寝前に、自宅でヨガを行う際は、パジャマで行う方もいます。
リラックスできる環境を整える
リラックスヨガを行う際は、リラックスできる環境に整えることが大切です。
リラックスできる環境は人によってさまざまです。例えば、カーテンを全開にして太陽の光を室内にたくさん取り込んだり、お気に入りのアロマやお香を炊いて、好きな香りに包まれたりすることでリラックス効果を最大限に引き出すことができます。また、お天気の良い日は野外で行うのも気持ちが良さそうですね。
夜に行う場合は部屋の照明を落としたり、キャンドルを灯したりして自分がリラックスできる環境を整え、癒しの空間を作っていくことが大切です。
腹式呼吸を学ぶ
リラックスヨガで重要なのは前述したように呼吸です。まずは腹式呼吸を学びましょう。
あぐらで座り、背筋を伸ばします。おへその指3〜4本下にある「丹田(たんでん)」と呼ばれるところに両手を軽く当てましょう。そしてお腹を膨らませながら、空気がお腹に戻ってくるようなイメージで鼻から息を吸います。
次に口をすぼめて体中の息をゆっくりと時間をかけてすべて吐き出していきます。これを3~4回ほど繰り返したら自然な呼吸に戻していきましょう。このとき、あぐらが難しい場合や背筋が伸びにくい場合は、正座でもOKです。
瞑想をする
瞑想とは心を沈めて無心になることを指します。難しく思われがちですが、まずは1分から始めてみましょう。実際はもっと気軽にできるものなのです。
楽な格好で行います。最もベーシックな瞑想は、座りの姿勢で行う静坐(せいざ)瞑想です。垂直に座り、呼吸に意識を向けます。雑念が浮かんできたら、考えを追いかけずに流していきましょう。
すぐにできなくても焦る必要はありません。考えを観察してから流していき、呼吸や自分の中で定めた一つのことに意識を集中させていきましょう。
ヨガのポーズをとる
最後に、ヨガのポーズを取ります。リラックスヨガならではの全身を伸ばす動作や気持ちを落ち着かせるポーズが特徴です。
リラックスヨガのポーズ
リラックスヨガのポーズを4つご紹介します。
- 猫と牛のポーズ
- 合蹠(がっせき)のポーズ
- チャイルドポーズ
- 屍(しかばね)のポーズ
猫と牛のポーズ
自律神経が整い、心身の緊張をほぐします。安眠効果も期待できます。
- 四つん這いの状態で手は肩の真下、膝は腰の真下に置きます。手は肩幅、膝は腰幅に広げて、足の甲は床につけます。
- 息を吐きながら、床を押すと同時に背中を丸めて視線をおへそに向けます。
- 息を吸いながら背中を反らして目線を上にあげます。これを交互に4〜5回続けましょう。
合蹠(がっせき)のポーズ
足の疲れやむくみを解消します。生理痛の緩和も期待できます。
- あぐらの状態で足の裏と裏を合わせて手でつかみます。足先は、体から少し離してあげると良いでしょう。このとき股関節に詰まりを感じるようであれば、足裏をやや開いて天井に向けましょう。
- 足先を両手でやさしく包んだら、息を吸って背筋を伸ばします。
- 息を吐きながら、背筋を伸ばしたまま股関節から前屈します。前屈は無理のない程度で行いましょう。そのまま3〜4回ほど呼吸を繰り返します。
- 息を吸いながらゆっくりと上半身を起こして、あぐらの体勢に戻ります。
チャイルドポーズ
身体に入っている力を緩めます。疲労回復やストレスの緩和と腰痛が気になる方におすすめです。
- 正座の姿勢で座ります。つま先はまっすぐ後ろに寝かせましょう。
- 背中を伸ばしながら、骨盤から上体を倒し両手を前方の床へと伸ばします。
- 息を吐きながら額を床につけます。この姿勢で3〜4回呼吸を繰り返します。
屍(しかばね)のポーズ
頭のてっぺんから足の先まで、血の巡りや筋肉のゆるみを感じましょう。
- 仰向けで足を腰幅に広げます。手のひらは仰向けにして体から少し離した所で力を抜きましょう。
- 自然な呼吸で全身の力を抜きます。目を閉じて2~3分そのままの状態で、 足先から頭頂部まで体の一つ一つに意識を向けましょう。
- 少しずつ呼吸に意識を戻し、手足を動かしていきます。 ゆっくりと両手を使って体を起こしましょう。
LAVAのリラックスヨガが人気!
LAVA公式HP人気ホットヨガ教室の「LAVA」のプログラムには「リラックスヨガ」があります。
LAVAのリラックスヨガの詳細について詳しく解説していきます。
LAVAの「リラックスヨガ」とは?
LAVAのリラックスヨガは、強度が低いため、体力に自信の無い方も気軽に参加できます。また、体験レッスンの対象コースでもあります。
レッスン時間 | 60分 |
---|---|
強度 | ♥1.5 |
体験レッスン | あり |
LAVAの「リラックスヨガ」の口コミ
LAVAのリラックスヨガを実際に体験した方の口コミをご紹介します。
今日は生理2日目なこともあり、リラックスヨガ。
このレッスンは半分睡眠状態でやってるのでめっちゃ気持ちよくなる〜^ ^
リラックスは最後に片鼻呼吸があるので、普段鼻詰まりでできないことが多いけど快適にできて幸せ^ ^
入店時に消毒依頼の声掛けが始まった、いいことだ。
引用:Twitter
ちょっとお久しぶりの本日は
引用:Twitter
リラックスヨガ。
弓道で筋肉痛の身体にも
優しく染み渡る~。
お久しぶりだからなのか…
めっちゃ汗かきました。
2月も素敵なヨギライフ✩.*˚
リラックスヨガは、身体を優しくケアすることができるため、好評のようです。自分の身体を労わりたい人におすすめです。
リラックスヨガに関するよくある質問
最後に、リラックスヨガに関するよくある質問をまとめました。
夜寝る前にやった方がいい?
リラックスヨガは、夜寝る前にやるのがおすすめです。疲れた身体をほぐした後は、ぐっすりと眠りやすく、翌朝もスッキリとした気持ちで一日をスタートさせることができます。
一方で、日中に実践する方もいらっしゃいます。デスクワークで疲れた方の息抜きや、体力仕事で疲れている方の身体のケアとして活用されています。
リラックスヨガができるヨガ教室は?
多くのヨガ教室では「リラックスヨガ」のコースを開講しているようです。
また、リラックスヨガだけでなく、身体を休めることを目的としたコースも数多くあります。
その日の気分や体調に合わせて、コースを選んで見ましょう。大手ホットヨガ教室のリラックスヨガについて調査した結果は以下の通りです。
教室名 | コース名 |
---|---|
LAVA | ・リラックスヨガ |
カルド | ・リラックスヨガ ・ヒーリングヨガ |
ロイブ | ・アロマリラックスヨガ |
リラックスヨガをすることによってさまざまなメリットを得ることができるでしょう。また、リラックスヨガは通常のヨガよりも心身を穏やかに整えることを実感しやすいプログラムです。
一方で、ヨガ続けるのはなかなか難しいのが現状です。「今日は出来そうにない」そんな時は呼吸だけでも数分間整えてみてはいかがでしょうか。
お布団の上でできるポーズもあるので、今回ご紹介したリラックス効果の高いヨガポーズを参考にしながら、ご自身の目的にあった相性の良いものを選んで、最も快適に落ち着ける方法をぜひ見つけてみてください。