皆さまこんにちは!
関東は梅雨入りをしましたが、天気が良くて暑い日が続いてますね!
寒かったり暑かったり、皆さまのご体調はいかがですが?
私は6月17日(月)射手座の満月の日に、シンキングボール演奏会に参加してきました。
皆さま、シンキングボールをご存知ですか?
私は2年前に初めてシンキングボール演奏会に参加をして、一回で虜になりました!!
今では演奏会に参加することが楽しみの一つでもあり、定期的に参加しております。
そんな素敵なお時間を、皆さまへご案内できたら思います
【シンキングボール】とは?
シンギングボウルの発祥は仏陀生誕以前、約3000年前。
ハンドメイドによるシンギングボウルは古の時代から、身体の痛みをとる、心と身体が安らぐなどの効果があると言われ、
重用されてきました。その特徴は「波動」と「浄化」そして「倍音」と呼ばれる音色です。
↑
シンキングボールについて詳しく読み解くと、とっても素敵な特徴があるのです。
波動?と不思議に思うかもしれませんが、参加した石井タカシさんのHPから抜粋しますと、
シンギングボウルの振動は非常にはっきりしたもので、血液や体液といった、
人体の70%以上を占める水分(魂)に波動を与えます。
ストレスや病気で固くなっていた心や身体に直接刺激を与え、循環を促すことで、
自律神経が整うなどの効果があると言われています。
また7つのボウルが各チャクラを調整するように働きかけるので、
私たちが本来持っている「元気」を呼び起こします。
私が演奏会の前後に、同じ友人と会ったのですが、演奏後の私の髪の毛や瞳が艶々していたようで、
とても友人が驚いていたのが、印象的でした。まさにオーラが元気に輝き始めたのかな?と思いました。
昨年の夏にプライベートで演奏会を終えた後の写真です。リラックスしてますね。
生後2ヵ月の赤ちゃんを大きなボールに入れて演奏すると、赤ちゃんはさらにピュアにになると言われているそうです。
演奏はまずは瞑想から始まります。日常の外へ意識を向けていた自分をまずは内側へ。
照明を落として、マットの上でシャヴァーサナ(仰向けに眠ります)や好きな態勢で始まります!
初めての方は緊張でリラックスが難しいので?と思うかもしれませんが、
そこはさすがのタカシさん。
それぞれの体感や感想は違うかと思いますが、間違いなく素敵なお時間となるでしょう。
満月にしかネパールの工房で作られるフルムーンボール(シンキングボール)を使用しての演奏は、
タカシさんのエネルギーと共に、心地よく重力のある倍音として、私はぐっすりと眠る1時間となりました。
暑い日が続きますね。夏至も過ぎてあと少しで夏越大祓が迫っております。
半年の溜まった疲れや背中のお荷物を、下半期に向けて『よっこらしょ』とおとしてみませんか?
私は夏至前のシンキングボールと、6月30日は地元の神社で夏越大祓に参加しようと思います。
人それぞれ好きな場所や、ストレス解消法など色々あるかと思います。
もし見つからない方がいらっしゃったら、ぜひフロントまでお声かけ下さいね!
お話しする事も、『よっこらしょ』の1つではないかと思います☆
皆さまにとって、下半期が元気に楽しい毎日となりますようお祈りいたします。
では幸せなお時間のご報告でした。
ありがとうございました!